Over the Wall
サポートオンラインショップ

収益は全て「Over the Wall 世界壁画プロジェクト」の活動に
利用させていただきます。
収益は全て「Over the Wall 世界壁画プロジェクト」の活動に
利用させていただきます。
3,500円 <送料込み>
ミヤザキケンスケ・オリジナルの壁掛けカレンダーです。
Over the Wallプロジェクトで2023年にケニアで描いたシロアムの園のガーデンをイメージした作品や、2023年の作品を楽しんでいただけます。
発送は12月を予定しております。
収益は全て「Over the Wall 世界壁画プロジェクト」の活動に利用させていただきます。
内容 | 表紙+6枚 |
---|---|
サイズ | A2サイズ(594×420×mm) |
1,500円 <送料込み>
ミヤザキケンスケ・オリジナルの卓上カレンダーです。
Over the Wall 世界壁画プロジェクトで描いた絵をはじめ、月ごとに違う作品を楽しんでいただけます。
発送は12月を予定しております。
収益は全て「Over the Wall 世界壁画プロジェクト」の活動に利用させていただきます。
内容 | 表紙+12枚 |
---|---|
サイズ | CDアルバムサイズ |
2,000円 <送料込み>
Over the wallがこれまで残してきた世界の壁画をぬり絵にしました。様々な国に想いを馳せながら、Super Happyなカラーリングを楽しんでください。
サイズ | A4 |
---|
年間サポーターになっていただいた皆様にはOver the Wallオリジナルのサポーターズパスポートをお届けします。
他にも毎年プロジェクトの終了後に、壁画を描いた国のスタンプシールをお送りします。
私たちと共に世界をSuper Happy にしましょう!
パスポートの中には壁パターンのグラフィック。
各国に描いた壁画とプロジェクトの記録を「壁画シール」として貼ることで、パスポートの中でも全ての国が壁画によって繋がっていきます。
他にも自分の情報を載せるページがあったり、世界地図に、壁画を描いた国をマッピングしていくといったお楽しみのページもありますよ!
表紙は、布目を感じさせるエンボスパターンが魅力の“タントセレクト”を採用。金の箔押しでちょっぴりゴージャスな仕上がりになりました。
一度触ったら手が喜ぶこの質感を楽しんでいただけたら嬉しいです。
製本方法にもこだわり、中綴じしてから合紙するという方法を採用しています。手加工で合紙して断裁するという手順を取っているため、本当に1つ1つに人の手が加わって仕上げられています。
中綴じしてから合紙しているため、背表紙にホッチキスが出ることなく、すっきりときれいな仕上がりになりました。
Over the Wall でしか手に入らないプロジェクト毎のオリジナルスタンプとその国の切手も特徴のひとつ。
3,000円 / 年
*プロジェクト実施国の切手とOver the Wall オリジナルデザインの入国スタンプを 貼付してお届けします
注意:プロジェクト実施年度の年間サポーター特典の受取を希望される方は、準備の関係上新規の申込をその年の11月末までにされた方を対象とさせていただきます。
今後の会費は毎年1回、自動的に引き落としとなります。
各種変更・停止の手続きを行いたい場合には、こちらより手続きを行って下さい。 変更・停止について
変更や停止には、申込時に発行されたID・PW(パスワード)が必要となります。
クレジット決済代行会社(アナザーレーン株式会社)からの返信メールに記載されていますので、大切に保管して下さい。
会費は寄付金控除の対象とはなりません。
© Over the Wall