Over the Wall とは?
Over the Wallとは、アーティスト・ミヤザキケンスケを中心にしたメンバーで世界中に壁画を残す活動です。
現地に壁画を残すだけでなく日本の子供たちと現地の子供たちの交流やワークショップなど、絵を通して世界を繋げることを目的としています。

Over the Wallとは、アーティスト・ミヤザキケンスケを中心にしたメンバーで世界中に壁画を残す活動です。
現地に壁画を残すだけでなく日本の子供たちと現地の子供たちの交流やワークショップなど、絵を通して世界を繋げることを目的としています。
一年に一カ国、現地の人とともに地域を明るくする壁画を残していきます。
原画は日本の子供たちと制作し、日本と世界を繋ぐ壁になるような壁画を目指します。
現地の子供たちと、日本の子供たちとのアート交流プログラムを行います。日本の子供と世界中の様々な地域に住む子供が直接絵を通してコミュニケーションを取る「昨日何してた?ワークショップを」開催します。
日本から画材を持ち込み、コンペティション形式の絵画教室を行います。(画材提供:株式会社サクラクレパス)
Over the Wall代表 世界中に壁画を残していくのが夢で、テーマはSupper Happy。現地の人と共同で制作するスタイルで活動を続けている。 インテリアデザイナー山田 拓也Yamada Takuya 壁画からはじまる出会いや経験を思いきり楽しんでます。小さなパン屋さん兼インテリアデザイナー。 NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ 株式会社未来企画 代表取締役 Webデザイナー後閑 宗一郎Gokan Soichiro Webサイトのデザイン・制作を中心にフリーランスとして活動。 会社員&イベンター林 美貴Hayashi Miki 自分の好きなひと・もの・こと・ばしょを繋げたり、ひろめたりするイベント(mikibar)を、日本橋/小金井/諏訪などで開催しています。
編集者&プロデューサー岩見 奈津代Natsuyo Iwami 人、モノ、コトを結びつけて、新しい楽しみを生み出すことを考えています。Crew
トータルペインターミヤザキケンスケKensuke Miyazaki
副理事長・事務局長福井 大輔Fukui Daisuke
2006年ケニアでインターン留学を経験。その際マゴソスクール、ミヤザキケンスケと出会い、ケニアでの活動を現在も続けている。
当サイト他、ミヤザキケンスケの公式HPも担当。
© Over the Wall